こんばんは。
紬の佐々木です。
僕たちは職人です。
接客業務もしますが基本は職人だと思っています。
何年も反復練習をし、
妥協はしない、常に技術、接客の高みを目指して日々鍛錬をする。
修行の毎日です。
お客様に喜ばれる為には、満足してもらう為には・・毎日試行錯誤の連続です。
お客様を施術し何年も髪を触っていると何時しか、
どうやって切っているかその人のラインが見えてきます・・
あっ!
・・・・・・・・・
その人の髪を切った前の担当者のラインが見えるです。
これは鍛錬の賜物で、熟練の美容師さんは皆そうだと思います。
僕はそれを見てまた、自分には考えられなかったラインだと思い
またまた勉強になるのです。
よく批判などする方々がいますが、そういう技術者は伸びないと思っております。
謙虚に頑張りたい、初心忘れべからずです。
本日、久しぶりに来店してくださった
M様。
お店が出来上がるまでに、他の所でお世話に・・・
そこの美容師さん。
ありがとうございました!
「佐々木さんのカット褒めてたよぉぉ・・」っと・・
こちらは、完成写真です。
同業者さんに褒めてもらうと鼻が
ムクムクします。
M様を担当した美容師さんが、おっしゃっていたそうです。
「そうそう。それと、前の美容師さんは女性ですか?なんか凄い繊細にカットされてて、男性が切るラインとは違うから・・女性の方でしょ!!・・・僕には切れないなぁ」と。
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ゴリゴリの・・・
山男ですよ・・。
優しく、謙虚に、繊細に。