
こんにちは、紬の伊藤です。
7日に新型コロナウイルスにおける緊急事態宣言が発令され、本日休業要請をする対象業種について神奈川県知事から発表されました。
美容室ができる感染症予防対策について、さらに深く考える毎日です。
私達紬美容室は、昨年3月に開業した小さなサロンです。
3名の美容師と、1名の受付で営業させていただいております。
これまでも、お客様の立場に立って紬を作ってまいりましたが、今般の新型コロナウイルス拡大している中で、紬にご来店くださるお客様のお気持ちを少しでも安心させるにはどうしたらいいのか考えてまいりました。
紬美容室では緊急事態宣言を受け、状況が落ち着くに至るまでの間、お客様対応は担当美容師1名のみが対応することといたしました。
お客様は移動というリスクを背負って紬に到着します。
ご来店後、受付から施術、お会計までを担当する美容師1名のみが対応することで店内での最小限の接触になり、ひとつの安心感につながるのではないかと思います。
店内では、これまでと同様にお客様同士が一定の距離が保てるように配慮し、施術ごとにアルコールまたは0.02%次亜塩素酸ナトリウム希釈液消毒、入り口の開放、スタッフのマスク着用、平常時感染症予防対策の継続することで、お客様の安全と安心の確保に努めてまいります。
しかしながら、目に見えないウイルスに対しての感染予防対策のため、100%安全安心と言い切れないことは事実であり、ご来店のご判断はお客様自身でお願いしたいと存じます。
よろしくお願い致します
紬の4人、及び同居する家族と猫は、みんな元気です!!